釈迦堂PA(上り)で桔梗信玄ソフトを買えます!

先日、黒坂オートキャンプ場に行った帰り、デザートが欲しくなり、近くのお店を調べると・・・意外に、パーキングエリアが良さそうで、行ってみたら、大満足でした。
釈迦堂パーキングエリア上り、オススメ!
いつもは通り過ぎていたPAですが、2013年夏にリニューアルしました。知らなかった・・。
近づくと、こんな感じ。なかなか良い雰囲気です。

ここでは、信玄餅で有名な「桔梗屋」社の提供するスイーツを楽しめます!

釈迦堂フルーツソフト!本当にフルーツたっぷり!

あいすアン珈琲。コーヒーフロートなのですが、小豆たっぷり。

これ、面白いなと買い求めましたが、美味しかったです!小豆、餡子は、思ったよりサッパリ。ちょっと氷が多すぎて、小豆を食べる邪魔をしますが。

ここではお弁当類も販売しており、オススメは大きな「ばくだんおむすび」です。(ちなみに夕方遅くなると、半額になっていることも多いです)
ばくだんおむすび!

ボリュームたっぷり。

是非、釈迦堂パーキングエリア(上り)に行ってみて下さい!
中央道を名古屋方面から東京へ向かう際、諏訪湖を過ぎたら、双葉SAか、その先の談合坂SAで休憩する方が多いのではないでしょうか。しかし談合坂まで行くと、週末の午後はたいてい渋滞です。渋滞する前に雰囲気のよい釈迦堂PAで、スイーツ休憩、オススメです。
素敵なSA・PAが増えています
高速道路会社、ネクスコ社のホームページを見ると、最近はリニューアルでパワーを増したSA・PAが増えています。ネクスコ中日本
高速道路で旅する際は、いつも同じ場所で休憩するのではなく、一度ホームページを調べて、最近のリニューアル情報をチェックすることをお勧めします。
スポンサーリンク
コメントフォーム